財布にやさしい画像編集ソフト Affinity Photo 〜Pixelmeterとの違いとは?〜

突然ですが、写真の編集ってどうしてますか?
トリミングとか、ちょっと色を変えるくらいなら、Macならプレビューや写真を使えばいいですよね?
Windowsでもフリーソフトで優秀なものがたくさんあるので、有料のものは持っていない人も多いのではないでしょうか?

私もそうでした。編集といっても大したことをするわけではなく、家族の写真と、このサイトに載せる画像くらいなので、プレビューと写真を大いに活用していました。

「写真」の編集画面

でも、エフェクトが少なかったり、文字の装飾が物足りなくて、もう少し凝ったことが出来たらいいのにと思うことが結構ありました。
1番ネックなのが、レイヤーが使えないこと。これがなかなかしんどい。簡単なもので良いから付いていて欲しい、、、
フリーソフトもいくつか試してみましたが、操作にクセがあったり、欲しい機能がなかったりと、なかなかこれというものがありません。

私の場合、AffinityPhotoとPixelmatorという二つの有料ソフトを比較して、結果AffinityPhotoを購入するに至りました。

フォトショップはちょっと、、、

有料の画像編集ソフトなら、やはりフォトショップが鉄板。なのですが、アドビのソフトはどれも月額制になってしまって、仕事とか毎日使うという人以外には手を出しにくくなりました。

買い切りで、フォトショみたいなことができるものがないか探していると、Affinity PhotoとPixelmatorという2つのアプリがフォトショの置き換えソフトとして有名だということが分かりました。

AffinityPhotoとPixelMeterについて

どちらもフォトショップと同じような画像編集ソフトです

プロではないので細かい部分は分かりませんが、素人目が使う分にはどちらも大差はありません。

  • レイヤー
  • 文字の挿入
  • カラーの変更
  • フィルター
  • 修復ブラシ
  • トリミング

こういった基本的な機能はどちらもきちんと備わっています。詳しくはサイトの機能一覧にてご確認ください。

大きく違ったのはユーザーインターフェイスと対応OSへの考え方でした。

Pixelmator

PixelmatorのTop画面
Pixelmatorの編集画面
  • 直感的な操作性。けっこう複雑なこともできそう
  • レイヤーもあるし動作も軽い
  • 対応はMacのみ。比較的新しいOS(2世代前位まで)しか対応しないため、古いMacにはインストールできない
  • バージョンアップごとにインターフェイスが結構変わる

とにかく最新を常に追いかける、Appleみたいなスタンスのソフト。動作が軽いのはこういう考え方によるところが大きいように思われます。そういうのが好きな人はおすすめ。

すでにM1プロセッサーへの対応もガイダンスしているので、フットワークの軽さは相当なもの。

Affinity Photo

Affinity Photoの編集画面
Affinity Photoの編集画面
  • GUIの雰囲気がアドビの製品と良く似ている
  • Mac、Win、iOS対応。比較的古いOSでもインストールできる
  • イラストレーターのようなベクターツールとして、同社からAffinity Designerというアプリが販売されている。
  • 動作は軽いが起動には時間がかかる

私のようにOSをおいそれとアップグレードできない人にはありがたいアプリです。

Photo-Designerでファイルを連携できるため、ラスターとベクターどちらも必要な人は、セットで購入したら便利そうです。

ただ、イラレの.aiファイルを開くことはできないため、そこは妥協しないといけません。PNG形式ならAffinityPhotoでもそのまま開けます。

まとめ

私は、製図に使っていたJW-CADというソフトが最新のMacで動かなくなってしまったので、Affinity Desinerとセット購入することにしました。
両方買っても安いですからね。

どちらのソフトを選ぶにしても、Adobeのソフトで作成されたファイルを編集しないといけない人は注意が必要です。その場合はAdobeの月額プランを契約しておいた方がいいでしょう。

私はなんの関係もないのでこれで十分です。

ということで、私のケースではAffinityシリーズに軍配があがりました。買い切りで値段も安いので大変満足しています。
PixelMaterもAffinityも、試用版がありますので一度インストールして試してみてください。