Mac・ガジェット財布にやさしい画像編集ソフト Affinity Photo 〜Pixelmeterとの違いとは?〜 月額制になって手を出しにくくなってしまったAdobe Photoshop。その代わりとして使えそうなAffinity Photo とPixelmeterの2つのソフトについて、OS対応とインターフェイスの違いから比較を行いました。2020.12.06Mac・ガジェット
MacMacProは高い?業務用機に見るWindowsとの比較と考察 新型MacPro、高いと評判ですね。私のような貧乏マカーにはおよそ手が出ない価格となってしまったわけですが、いったい何故こうなったのでしょう。Appleがお金持ちしか相手しなくなったのでしょうか?この疑問について個人的な考察をしていきます。2020.06.14Mac
ガジェットDELL Latitude E5520のメモリ・HDD交換とCPUファン掃除 ひと昔前のパソコンを延命しよう!用途によってはまだまだ現役、欲張らなければたいていのことはできてしまいます。この記事では動作が遅くなったDELLのノートパソコンを、また快適に使えるようにチューンアップした時のことを紹介します。2020.05.20ガジェット
機材ガリを解消する方法5つ!オススメはCAIG FaderLube これだけ科学が進んでも、ガリが出ないアナログボリュームは発明されませんね。デジタルボリュームがあるものの、未だにカーボンやコンダクティブプラスチックが使われています。宿敵「ガリ」をやっつけるにはどうしたらいいのか?おすすめの方法を紹介します。2020.03.16機材
DTM・打ち込みXM6にSted2をインストールする手順 X68000エミュレーター「XM6」にシーケンスソフト「Sted2」をインストールする手順をまとめました。この記事は、Sted2を使った打ち込みに興味はあるけど、X68000は使ったことがない人を対象に書いています。2020.01.07DTM・打ち込み
DTM・打ち込みSTED2を利用するためにまずはX68000エミュレーター「XM6」を準備 数値入力型MIDIシーケンサーSTED2を利用するために、X68000エミュレーターであるXM6のセットアップを行なっていきます。手順がかなり煩雑でX68000の操作に慣れていないと迷うことが多いため、画像を多く使用してなるべくわかりやすいようにしています。2019.11.05DTM・打ち込み
DTM・打ち込みいまさら初める素人からのMIDI打ち込み もらい物のハード音源を片手に、いまさらMIDI打ち込みを勉強しはじめました。MIDIとはそもそもなんなのか?MIDIファイルの仕組みはどうなっているのかなどなど、そんな今更な情報をまとめている記事になります。2019.10.19DTM・打ち込み
技術ブログレベルダイヤでレベル管理 一歩上のレコーディング 録音・収録スタジオを使いこなす上で、とても大事な要素の一つであるレベル管理。適切なレベル管理ができるようになって、不要な事故・トラブルを回避するためにはどうしたらいいか?レベル管理を理解する上で必要なレベルダイヤについて解説していきます。2019.08.26技術ブログ
MacMacBook Pro 2011とSSDで実現する最高のレガシー環境 最近めっきり高価になってしまったMac。仕事でつかっているソフトがいつまで使えるのかも心配。そんなときにはEarly2011モデルをフルチューンして、快適なレガシー環境を整えましょう。本記事ではその手順を記事にしています。2019.08.11Mac
音源個人的におすすめな和楽器グループ3つ かなりな偏食音楽リスナーである私が、需要とか考えずに好きな和楽器のグループを紹介していきます。どこか曖昧な部分をもっている和楽器は、音を出すために最適化された西洋の楽器とは違う魅力があります。曲も探せばそれなりに出てくるので、興味を持たれた方は色々と探してみてください。2019.07.02音源